2008年06月23日
サガン鳥栖 喝&あっぱれVol.2
関○「つづいてはこのコーナーです」
オオタニ親分「♪あっめあっめふれふれKKで~ なんとか勝ったようれしいなぁ~ ピッチはジャブジャブRun!Run!Run!♪ってな。」
関○「サガン鳥栖、なんとか勝ちましたね。今週もよろしくお願いします」
(マンデーモーニ~~ング♪)
関○「さ、今週はロアッソ熊本VSサガン鳥栖です」
オオタニ親分「さっそくだけど先制点のアシストにあっぱれ上げてくれや!(あっぱれぃ~♪)あのアシストは素晴らしかったな。ディフェンダーはあっさりと釣られていたじゃねーか。あれはキムだったけか?あいつに0.8点くらいあげてもいいわな。あんなアシストしてくれたら、そうだな、そのあとはキムに5本くらいロングシュート打ってもいいよって許可を出してもいいんじゃねーか(笑)」
タニー「しかしね、矢野は喝ですよ!(かーつ!)あのね、鳥栖にいた時にですね、1度も見せなかったあんな素晴らしいドリブルを見せるもんじゃないですよ。できるんだったら鳥栖の時から最初からやってなさいよ。ま、それ以外はまったく目立たなかったですけどね(笑)」
オオタニ親分「あと、藤田にあっぱれ上げてくれぃ!(あっぱれぃ~♪)」
関○「ゴールがあっぱれですか?」
オオタニ親分「いやいや、ゴールはともかく試合後だよ。試合後にちゃんとインタビューが終わってゴール裏まで来て挨拶するだなんていい子じゃねーか。ま、なんだ、『藤田!!』って呼ばれた方向には全部顔を向けて手を挙げてたのはかわいいわな(笑)」
タニー「それと、ロアッソの高橋は喝です!(かーつ!)J2?日本人得点王?あのヘディングは決めないとダメでしょうよ。あれが決まらないと熊本は厳しいですよ。最後の精度がないと勝ち点はね、なかなか取れないですよ。いまね、最下位にいるのだから切磋琢磨してガンバらないと。しかしまあね、アメリカの野球だなんてこんなもんですよ。」
浅イ「アメリカの野球は関係ないですよ(笑)」
オオタニ親分「あと、ロアッソくんにあっぱれあげてくれい!(あっぱれぃ~♪)」
関○「ロアッソくん?」
オオタニ親分「あのマスコットだわな。あのPKは普通は決めるだろ。ウィントスくんと足の長さが全然違うじゃねーか(笑)ウィントス君が、予定調和ではずしてくれたのにロアッソくんまではずすし(笑)。あれだけスタジアムDJが『ガチンコ対決です!』って言ってるのも、あまりにもあからさますぎておもしろかったけどな。そこをあえてはずしてしまったところがあっぱれだよ。」
タニー「ロアッソと言えば、運営にも喝ですよ!(かーつ!)」
関○「ほぉ?何かありました?」
タニー「あのね、九州ダービーのですね、スタンプラリーがあるじゃないですか。それでね、スタンプ3つたまったらステッカーが貰えるって特典があるんですよ。私の前の人がスタンプ3つたまったので『ステッカーは?』って係員に聞いていたんですよ。そしたら係員が『なんですか?それ?』って言ってたんですよ。その係員は高校生みたいだったからあえて何も言わなかったんですが、係員に対する説明すらちゃんとしてないのは運営側の問題ですよ。」
関○「まあ、この番組では前から熊本も交えての九州ダービーをイベント化云々っていうのは意味がないって言っていたんですけどね」
タニー「あとね、鳥栖側に熊本の選手のダンマク貼った人がいてね、試合中にその注意をされて泣いていた人がいたらしいですね。これもね、ちょっと運営の手際が悪いね。鳥栖の社員も熊本の社員も試合中にその場所に来て右往左往してたからね~。」
関○「でも、ダンマクは普通はアウェー側には張らないのでは?」
タニー「どうやら、張った人間は『知らなかった』って言っていたらしいんですよ。」
オオタニ親分「ま、知らなかったですむんだったら警察はいらないわな(笑)まあ、しかしあんまりカツ!カツ!言うから鈴木カツを思いだしちゃったよ(笑)」
タニー「しかしね、この試合の鳥栖はサッカーになってなかったですよ。スポーツはね、山あり谷ありというけど山が無いですよ。これじゃファンも納得しませんよ」
浅イ「こういう時こそ応援するのが、本当のファンですよ。」
タニー「いやいや、叱咤激励するのもファンですよ」
浅イ「それはタニーさんにお任せします(笑)」
関○ 「では、今日はこの辺で。」
オオタニ親分「♪あっめあっめふれふれKKで~ なんとか勝ったようれしいなぁ~ ピッチはジャブジャブRun!Run!Run!♪ってな。」
関○「サガン鳥栖、なんとか勝ちましたね。今週もよろしくお願いします」
(マンデーモーニ~~ング♪)
関○「さ、今週はロアッソ熊本VSサガン鳥栖です」
オオタニ親分「さっそくだけど先制点のアシストにあっぱれ上げてくれや!(あっぱれぃ~♪)あのアシストは素晴らしかったな。ディフェンダーはあっさりと釣られていたじゃねーか。あれはキムだったけか?あいつに0.8点くらいあげてもいいわな。あんなアシストしてくれたら、そうだな、そのあとはキムに5本くらいロングシュート打ってもいいよって許可を出してもいいんじゃねーか(笑)」
タニー「しかしね、矢野は喝ですよ!(かーつ!)あのね、鳥栖にいた時にですね、1度も見せなかったあんな素晴らしいドリブルを見せるもんじゃないですよ。できるんだったら鳥栖の時から最初からやってなさいよ。ま、それ以外はまったく目立たなかったですけどね(笑)」
オオタニ親分「あと、藤田にあっぱれ上げてくれぃ!(あっぱれぃ~♪)」
関○「ゴールがあっぱれですか?」
オオタニ親分「いやいや、ゴールはともかく試合後だよ。試合後にちゃんとインタビューが終わってゴール裏まで来て挨拶するだなんていい子じゃねーか。ま、なんだ、『藤田!!』って呼ばれた方向には全部顔を向けて手を挙げてたのはかわいいわな(笑)」
タニー「それと、ロアッソの高橋は喝です!(かーつ!)J2?日本人得点王?あのヘディングは決めないとダメでしょうよ。あれが決まらないと熊本は厳しいですよ。最後の精度がないと勝ち点はね、なかなか取れないですよ。いまね、最下位にいるのだから切磋琢磨してガンバらないと。しかしまあね、アメリカの野球だなんてこんなもんですよ。」
浅イ「アメリカの野球は関係ないですよ(笑)」
オオタニ親分「あと、ロアッソくんにあっぱれあげてくれい!(あっぱれぃ~♪)」
関○「ロアッソくん?」
オオタニ親分「あのマスコットだわな。あのPKは普通は決めるだろ。ウィントスくんと足の長さが全然違うじゃねーか(笑)ウィントス君が、予定調和ではずしてくれたのにロアッソくんまではずすし(笑)。あれだけスタジアムDJが『ガチンコ対決です!』って言ってるのも、あまりにもあからさますぎておもしろかったけどな。そこをあえてはずしてしまったところがあっぱれだよ。」
タニー「ロアッソと言えば、運営にも喝ですよ!(かーつ!)」
関○「ほぉ?何かありました?」
タニー「あのね、九州ダービーのですね、スタンプラリーがあるじゃないですか。それでね、スタンプ3つたまったらステッカーが貰えるって特典があるんですよ。私の前の人がスタンプ3つたまったので『ステッカーは?』って係員に聞いていたんですよ。そしたら係員が『なんですか?それ?』って言ってたんですよ。その係員は高校生みたいだったからあえて何も言わなかったんですが、係員に対する説明すらちゃんとしてないのは運営側の問題ですよ。」
関○「まあ、この番組では前から熊本も交えての九州ダービーをイベント化云々っていうのは意味がないって言っていたんですけどね」
タニー「あとね、鳥栖側に熊本の選手のダンマク貼った人がいてね、試合中にその注意をされて泣いていた人がいたらしいですね。これもね、ちょっと運営の手際が悪いね。鳥栖の社員も熊本の社員も試合中にその場所に来て右往左往してたからね~。」
関○「でも、ダンマクは普通はアウェー側には張らないのでは?」
タニー「どうやら、張った人間は『知らなかった』って言っていたらしいんですよ。」
オオタニ親分「ま、知らなかったですむんだったら警察はいらないわな(笑)まあ、しかしあんまりカツ!カツ!言うから鈴木カツを思いだしちゃったよ(笑)」
タニー「しかしね、この試合の鳥栖はサッカーになってなかったですよ。スポーツはね、山あり谷ありというけど山が無いですよ。これじゃファンも納得しませんよ」
浅イ「こういう時こそ応援するのが、本当のファンですよ。」
タニー「いやいや、叱咤激励するのもファンですよ」
浅イ「それはタニーさんにお任せします(笑)」
関○ 「では、今日はこの辺で。」
Posted by オオタニ at 13:39
│Katsu & Appare
この記事へのコメント
どこまで続くか期待♪(笑)
Posted by ちょーの at 2008年06月23日 14:14
その答えは、もしかしたら、うちの上司に聞く方がいいかもしれません(笑)
Posted by オオタニ at 2008年06月23日 14:17
サッカーの話題でサッカーのコメントをすると何故か浮いてしまう中西哲生の登場に期待♪(笑)
Posted by かずみぃ at 2008年06月23日 15:07
最初は浅井さんを中西にしてたんだけど、違和感があって浅井さんに変更w
最後のやりとりは先々週の本当のやりとりなんだけどねw
最後のやりとりは先々週の本当のやりとりなんだけどねw
Posted by オオタニ at 2008年06月23日 16:31