2012年08月11日
日本 VS 韓国
日本代表、4位おつかれさまでした。
3位決定戦は、最終的には体力の差、そして個人能力の差で決まりましたね。
足が止まらない韓国と終始足が止まっている日本。
日本の足が止まったのは、選手たちの基礎体力が問題なのか、大会中にコントロールしたフィジカルコーチの差なのか、何が原因なのかは分かりませんが、原因をしっかり分析して、アジアカップなりワールドカップなりにつなげて欲しいですね。
失点が、1点目も2点目もロングボールの処理を誤り、そして、少人数(っていうか一人)に持ち込まれてシュートという形であったのが残念でしたね。
1点目はディフェンスが4人もついて、そのうち2人がフェイントで振り切られて、それでもシュートコースをなんとか押さえたのですが、なんとなんとキーパーがニアをぶち抜かれるという、寂しい失点だったので、あまりにも悔いが残りますね。ポジショニングが悪かったんでしょうかね。
2点目もセリエ、プレミアクラスのキーパーだったら止められたコースだったような気がします。反応とジャンプがちょっと遅れてました。
今大会を総じて、予選を突破して、決勝トーナメントでも1勝して4位に残ったのは素晴らしい成績だったかと思います。
ただ、そこから上に行けずに最終的に4位だった原因は、Jリーグが(各チームも含めて)オーバーエイジの全面的な協力(要請・強制)を実施しなかったというところにあるでしょう。
吉田以外にA代表クラスの選手があと2人入っていれば、展開が変わっていたと思います。
日本のサッカー界として精一杯の選手を捻出したわけではないので、メキシコ、韓国に勝てなかったのはやむをえないのではないでしょうか。
香川、宮市など出場できる資格がありながら参加していないメンバーもいましたし、世界的にもオリンピックの価値をどの程度捕らえているかというところはありますが、このメンバーで4位にはいったことは素晴らしい結果であると思います。
3位決定戦は、最終的には体力の差、そして個人能力の差で決まりましたね。
足が止まらない韓国と終始足が止まっている日本。
日本の足が止まったのは、選手たちの基礎体力が問題なのか、大会中にコントロールしたフィジカルコーチの差なのか、何が原因なのかは分かりませんが、原因をしっかり分析して、アジアカップなりワールドカップなりにつなげて欲しいですね。
失点が、1点目も2点目もロングボールの処理を誤り、そして、少人数(っていうか一人)に持ち込まれてシュートという形であったのが残念でしたね。
1点目はディフェンスが4人もついて、そのうち2人がフェイントで振り切られて、それでもシュートコースをなんとか押さえたのですが、なんとなんとキーパーがニアをぶち抜かれるという、寂しい失点だったので、あまりにも悔いが残りますね。ポジショニングが悪かったんでしょうかね。
2点目もセリエ、プレミアクラスのキーパーだったら止められたコースだったような気がします。反応とジャンプがちょっと遅れてました。
今大会を総じて、予選を突破して、決勝トーナメントでも1勝して4位に残ったのは素晴らしい成績だったかと思います。
ただ、そこから上に行けずに最終的に4位だった原因は、Jリーグが(各チームも含めて)オーバーエイジの全面的な協力(要請・強制)を実施しなかったというところにあるでしょう。
吉田以外にA代表クラスの選手があと2人入っていれば、展開が変わっていたと思います。
日本のサッカー界として精一杯の選手を捻出したわけではないので、メキシコ、韓国に勝てなかったのはやむをえないのではないでしょうか。
香川、宮市など出場できる資格がありながら参加していないメンバーもいましたし、世界的にもオリンピックの価値をどの程度捕らえているかというところはありますが、このメンバーで4位にはいったことは素晴らしい結果であると思います。
Posted by オオタニ at 05:54
│Japan