2009年02月10日
DHCスポンサー継続決定 & 今季スケジュール
DHCスポンサード継続決定
いやあ、胸スポンサーの動向が気になっていたので、DHCが継続してくれるのは何よりの朗報。
やっぱ、何はなくともお金だよね。お金がないと補強もできなければ、基盤投資もできないし。
入場料収入が劇的に増加するのは見込めない以上は、なんとかスポンサードしてくれる会社を見つけることが大事。
社員は、営業活動も大変だろうけど頑張ってほしいね。
とにかく、胸スポンサーがついたことで、文字通り胸をなでおろしてます。
サガン昇格目指し51試合―3月8日 C大阪と初戦
セレッソ、札幌、仙台って、いきなりきっつい日程だよねw
まあ、開幕してすぐだなんて、自分たちのチームもできあがっていないんだけど、同様に相手も出来上がっていない状態で戦えるっていうのはある意味プラス材料かもしれん。
選手層やら考えてもチームが完成した状態同士で戦うよりはいいんじゃないかなって…思うしかないw
いずれにしても早かれ遅かれいつかは戦わないといけない相手だしね。
でも、それより何よりも怖いのは開幕4戦目の岡山だよね。
新加入チームが戦い慣れてきた頃で、力を発揮するという…。
しかも、それまでに3連敗でもしていようもんなら、気合いの入り方が違うかもしれんし。
そうかと思えば、岡山の後には甲府、湘南と厳しいところが続くでしょ。
…今年のJ2は意外と厳しいのかもしれんねー。
昨年よりは絶対的に楽になると思ってたんだけどなー。根拠なくw
いやあ、胸スポンサーの動向が気になっていたので、DHCが継続してくれるのは何よりの朗報。
やっぱ、何はなくともお金だよね。お金がないと補強もできなければ、基盤投資もできないし。
入場料収入が劇的に増加するのは見込めない以上は、なんとかスポンサードしてくれる会社を見つけることが大事。
社員は、営業活動も大変だろうけど頑張ってほしいね。
とにかく、胸スポンサーがついたことで、文字通り胸をなでおろしてます。
サガン昇格目指し51試合―3月8日 C大阪と初戦
セレッソ、札幌、仙台って、いきなりきっつい日程だよねw
まあ、開幕してすぐだなんて、自分たちのチームもできあがっていないんだけど、同様に相手も出来上がっていない状態で戦えるっていうのはある意味プラス材料かもしれん。
選手層やら考えてもチームが完成した状態同士で戦うよりはいいんじゃないかなって…思うしかないw
いずれにしても早かれ遅かれいつかは戦わないといけない相手だしね。
でも、それより何よりも怖いのは開幕4戦目の岡山だよね。
新加入チームが戦い慣れてきた頃で、力を発揮するという…。
しかも、それまでに3連敗でもしていようもんなら、気合いの入り方が違うかもしれんし。
そうかと思えば、岡山の後には甲府、湘南と厳しいところが続くでしょ。
…今年のJ2は意外と厳しいのかもしれんねー。
昨年よりは絶対的に楽になると思ってたんだけどなー。根拠なくw
Posted by オオタニ at
15:36
│SAgAN Diary