2008年12月19日
藤田と深谷の怪我とガンバのゴールと記事見出し
天皇杯は藤田が日本代表をかけての一戦となったね(笑)
冗談はさておき、記事には中澤がヘディングが強いとかなんとか書いてたけど、中澤、栗原、松田の3人がディフェンスラインにいる中で空中戦に挑んだら勝ち目がない。ヘディングが強い相手にヘディングで挑むのではなく、神戸戦のように、如何にサイドからえぐってグラウンダーの折り返しをゴール前に放り込む攻撃がどれくらいできるか。もちろん、マリノスのディフェンスは足技にも長けているけど、空中戦よりはまだ勝機はあるように思える。小宮山、田中が攻撃に参加して来た時に、早いカウンターでその裏をつくことができるかが鍵となりそう。攻撃にスピードがないと、守りを固められた段階で得点を取るのは非常に厳しくなるのではないかと思う。
攻撃はともかく、逆に、相手のセットプレイでの守りが心配だ。上記の3人のディフェンダーは得点能力も高いだけに、不用意なファール、そしてなるべくコーナーキックを与えない戦い方、このあたりが重要になってくる。前述の田中、小宮山も遠いところからでもクロスを上げてくるので対処方法を誤らないことが重要となる。高さの戦いになったら絶対に分が悪いので、くれぐれも空中戦には持ち込まないようにしないといけない。
で、気づいてなかったんだけど、深谷は怪我してたんだね…。
新人のころから試合にでていて、いいディフェンダーに育ったものだと思っていたけど、この怪我は後遺症が出る事もあるから非常に残念だね。
来年の開幕には間に合わないだろうけど、大分の来年の更なる躍進のためにもぜひとも早くカムバックしてほしいね。深谷は意外と得点源でもあるしね。
そして、昨日行われたクラブワールドカップ!
試合内容とか、勝敗とか、いろいろと論評しようと思ったらいろんな話が上がってくるんだけど、とにかく、ファンデルサールから、山崎がニアをぶち抜き、遠藤がPKを制し、橋本が豪快にど真ん中に突き刺したゴールを決めただけでも爽快感抜群じゃない!
山崎はガンバの中でも「何でいるんだろ?」ってな風に思わせて、何気にいい所で得点を取ってるよね(笑)あのニアをぶち抜いたシュートは気持ちよかっただろうなぁ。ファンデルサールにとっては屈辱に近いものがあったかもしれん。
あとね、遠藤のコロコロPKってどこの局も言ってたけど、あれは全然コロコロじゃないじゃん。コロコロの真骨頂は、相手キーパーがが先に飛んだ時に、逆サイドにコロコロと放り込むものなんだから。おもしろそうな単語を見つけたらこぞって使うのはやめていただきたい。
最後、勝手に見出しにだまされたニュース
水戸の鈴木が退団
鳥栖にいた鈴木かと思ったw
そういえば、昨年既に退団しているんだっけか。いま何をしているんだろうか。。。
水戸と言えば、水戸のファンタジスタも戦力外だったなぁ。ドリブルが切れる選手やし、鳥栖に来たらおもしろいと思うんだけどな。
だまされたと言えば、昨日のゲンダイネット速報で
「横浜三浦 3年契約で残留!」
って言う見出しで驚いて開いたらハマの番長やった(笑)
驚いたけど、カズだったら3年契約とかやりそうだったからねぇ。
冗談はさておき、記事には中澤がヘディングが強いとかなんとか書いてたけど、中澤、栗原、松田の3人がディフェンスラインにいる中で空中戦に挑んだら勝ち目がない。ヘディングが強い相手にヘディングで挑むのではなく、神戸戦のように、如何にサイドからえぐってグラウンダーの折り返しをゴール前に放り込む攻撃がどれくらいできるか。もちろん、マリノスのディフェンスは足技にも長けているけど、空中戦よりはまだ勝機はあるように思える。小宮山、田中が攻撃に参加して来た時に、早いカウンターでその裏をつくことができるかが鍵となりそう。攻撃にスピードがないと、守りを固められた段階で得点を取るのは非常に厳しくなるのではないかと思う。
攻撃はともかく、逆に、相手のセットプレイでの守りが心配だ。上記の3人のディフェンダーは得点能力も高いだけに、不用意なファール、そしてなるべくコーナーキックを与えない戦い方、このあたりが重要になってくる。前述の田中、小宮山も遠いところからでもクロスを上げてくるので対処方法を誤らないことが重要となる。高さの戦いになったら絶対に分が悪いので、くれぐれも空中戦には持ち込まないようにしないといけない。
で、気づいてなかったんだけど、深谷は怪我してたんだね…。
新人のころから試合にでていて、いいディフェンダーに育ったものだと思っていたけど、この怪我は後遺症が出る事もあるから非常に残念だね。
来年の開幕には間に合わないだろうけど、大分の来年の更なる躍進のためにもぜひとも早くカムバックしてほしいね。深谷は意外と得点源でもあるしね。
そして、昨日行われたクラブワールドカップ!
試合内容とか、勝敗とか、いろいろと論評しようと思ったらいろんな話が上がってくるんだけど、とにかく、ファンデルサールから、山崎がニアをぶち抜き、遠藤がPKを制し、橋本が豪快にど真ん中に突き刺したゴールを決めただけでも爽快感抜群じゃない!
山崎はガンバの中でも「何でいるんだろ?」ってな風に思わせて、何気にいい所で得点を取ってるよね(笑)あのニアをぶち抜いたシュートは気持ちよかっただろうなぁ。ファンデルサールにとっては屈辱に近いものがあったかもしれん。
あとね、遠藤のコロコロPKってどこの局も言ってたけど、あれは全然コロコロじゃないじゃん。コロコロの真骨頂は、相手キーパーがが先に飛んだ時に、逆サイドにコロコロと放り込むものなんだから。おもしろそうな単語を見つけたらこぞって使うのはやめていただきたい。
最後、勝手に見出しにだまされたニュース
水戸の鈴木が退団
鳥栖にいた鈴木かと思ったw
そういえば、昨年既に退団しているんだっけか。いま何をしているんだろうか。。。
水戸と言えば、水戸のファンタジスタも戦力外だったなぁ。ドリブルが切れる選手やし、鳥栖に来たらおもしろいと思うんだけどな。
だまされたと言えば、昨日のゲンダイネット速報で
「横浜三浦 3年契約で残留!」
って言う見出しで驚いて開いたらハマの番長やった(笑)
驚いたけど、カズだったら3年契約とかやりそうだったからねぇ。
鳥取が落ちるかなーって思った日
大分がJ1に残留していたら(選手の移籍がなかったら)
鳥栖に足りないものとは
試合前VTR 2011.04.23 川崎vs仙台(@等々力)
本田拓也だな。
岸野と愉快な仲間たち
大分がJ1に残留していたら(選手の移籍がなかったら)
鳥栖に足りないものとは
試合前VTR 2011.04.23 川崎vs仙台(@等々力)
本田拓也だな。
岸野と愉快な仲間たち
Posted by オオタニ at 09:37
│Soccer Diary
この記事へのコメント
藤田、深谷怪我!w(゚o゚)w って見えてびっくりしました〜
明日は鐵戸がスタメンかもなんで大活躍して戦力外撤回を狙って欲しいです
明日は鐵戸がスタメンかもなんで大活躍して戦力外撤回を狙って欲しいです
Posted by マスタ~ at 2008年12月19日 10:00
ああ、すみません^^;
紛らわしかったですねぇ。
「藤田の日本代表と」
って書いてたのですが、それも嘘見出しになるから削ってそのままにしてました。
戦力外の撤回はあり得る話ですからね。
逆に鐵戸がそのくらいの活躍をしてくれて勝てば言うことなしですね!
鐵戸ならばやれるはず。
昨日のCWCの遠藤のミドルシュートばりにいいやつを一発かましてほしいです!
紛らわしかったですねぇ。
「藤田の日本代表と」
って書いてたのですが、それも嘘見出しになるから削ってそのままにしてました。
戦力外の撤回はあり得る話ですからね。
逆に鐵戸がそのくらいの活躍をしてくれて勝てば言うことなしですね!
鐵戸ならばやれるはず。
昨日のCWCの遠藤のミドルシュートばりにいいやつを一発かましてほしいです!
Posted by オオタニ at 2008年12月19日 11:20